補助金について
子育てエコホーム支援事業の申請が12月31日で終了となります。新たに子育てグリーン住宅支援事業が始まります。
長期優良住宅80万円、ZEH水準住宅40万円です。今までなかったGX志向型住宅160万円(子育て世帯に限らずすべての世帯が対象)が追加されました。GX志向型住宅の要件①断熱等性能等級6以上②再生可能エネルギーを除いた一次エネルギー消費量の削減率35%以上③再生可能エネルギーを含む一次エネルギー消費量の削減率100%以上 ①②③すべて適合するものとなっております。
よくわからないと思いますので、お問い合わせください。
古河市に住宅を新築する若者・子育て世帯へ古河市のまちなか住宅取得奨励金制度があります。古河市立地適正化計画で定める居住誘導区域内にR6年1月1日からR8年12月31日までに住宅を取得し、取得した住宅に3年以上定住する意思がある若者(本人または配偶者が39歳以下)あるいは15歳以下の子供を養育している人が対象です。奨励金の額は最大50万円です。 ■基本額・・・・10万円 ■加算額 ※①②の加算はそれぞれ該当するものいずれかひとつ ①こがでくらすと加算 古河市の居住歴が 5年以上10年未満居住・・・10万円 10年以上・・・・・・・・・20万円 ②その他加算 子育て加算・・・・・・・最大20万円(15歳以下の子供1人につき5万円) 市内業者施工・・・・・・・最大5万円 2世帯同居加算・・・・・・・・5万円 保留地加算・・・・・・・・・・5万円
条件がありますので詳しくはお問い合わせ下さい。
その他、合併浄化槽設置に対しての補助金制度もあります。
建設費が高騰している中、補助金を有効にご利用いただけるようご提案します。