■最近の更新

現在時短で営業しております。AM9:00~PM5:00

【省エネ基準が強化されました】

断熱等級は従来5が最高ランクですが、等級6,7が新設されました。当社では等級5(UA値0.6以下)が標準です。コストも考えてご検討ください。1次エネルギー等級も6が標準です。(BEI0.8以下)

これにより、フラット35S省エネAタイプを利用する場合、上記の基準が適用されます。

【こどもエコすまい支援事業】

こどもエコすまい支援事業の予算が増額されました。

当社の標準仕様で対象となります。お気軽にお問合せ下さい。

 

【補助金利用について】

ウッドショックと言われ、木材価格が高騰しはじめてしばらくたちますが、ウクライナ情勢により更に高騰しています。また、木材だけでなくあらゆる建築材料が値上げされている状況です。当社といたしましてもできる限りの努力は続けていますが、住宅価格に転嫁せざるを得ない状況となっています。少しでも価格高騰分の負担を減らすため、利用可能な補助金を提案しています。お気軽にお問い合わせください。

 

【フラット35最新金利情報】

フラット35の9月の金利は、1.80%(全宅住宅ローン扱い、融資手数料Aタイプ、21年~35年、9割以内融資)となり先月より0.08%上がりました。

特に優良な住宅に10年間金利を優遇するフラット35S(金利Aタイプ)が当社の標準仕様で適用されます。当初10年間金利が0.25%優遇され、上記1.80%→1.55%となります。

【定休日変更のお知らせ】

働き方改革の一環として当社の定休日を本年より毎週水、木曜日とさせて頂きました。もし、問い合わせ等をしたいけど、どうしても水曜日もしくは木曜日にしか予定がつかない場合は、事前にご連絡を頂くことにより対応できる場合もございますのでご一報ください。

【タイヤショップ ブレイブ】


国道125号線と4号バイパスの交差点角にあるタイヤショップ ブレイブは価格が安く、持込みタイヤもOKです。店主の仕事はとても丁寧で好評です。ぜひタイヤ交換の際は声をかけてみてください。ちなみに建物は、当社にて建築をさせて頂きました。

■古河地域では当社だけ!

平成27年1月住宅保証機構株式会社様より【まもりすまい保険 優良事業者】として認定されました。
この【優良事業者 認定証】は同機構加入事業者数約50,000社の中で、同機構の基準に基づき、品質の高い住宅を継続的に提供している事業者にのみ認定されるものです。 
認定条件は、《新築の実績数・施工不良などのトラブル等が少ない》などがあります。
弊社は、施工トラブル等が少ないではなく《施工トラブルゼロ》を誇る数少ない会社です。 
平成27年1月現在、茨城県古河市内で優良事業者に認定されたのは弊社だけです。
このように実績を認定していただき、大変光栄に感じております。
今後もサービス・技術の向上、環境配慮、そして皆様のくつろぎのマイホーム作りのお手伝いを続けてまいりますので、引き続きご愛顧の程宜しくお願い致します。

その後の実績が認められ、引き続き平成30年に再度認定を受けました。

■ Low-E複層ガラス標準採用!

主な居室の窓には、Low-E(高断熱)複層ガラスを標準採用しました。冷暖房効率が更にアップ!!夏の強い日差し対策にも有効です。

冬は室内の暖まった熱を逃がしにくい効果があります。

■ 火災保険料がお得!

コガ建築設計の物件は、一般木造住宅に比べて火災保険料が大幅にお得です。
詳しくは上記メニュー「準耐火構造」をご覧ください。

■ 坪単価だけで住宅購入を決めてはいけません!!

当社では、諸費用まで含めた ”住み出し価格”を提示していますので安心して資金計画を立てられます。
また、自己資金ゼロの方、転職後1年未満の方、収入が低くてローンを組めないと思っている方等、お気軽に御相談ください。

■ 住まい選びはトータルで考えましょう。

耐震性や省エネルギー性、耐久性や後のメンテナンスなど住まいに求められるものはたくさんあります。 
性能の良い住宅は当然コストも高くなりますが、それでは資金面が大変になります。
当社では、性能とコストのバランスを重視し高耐震・省エネ・高耐久を高い次元で確保し低コストを実現した_*ナットク*_の新築住宅です。